元気な子は悪い子なの?
ベビ子の元気炸裂により子連れオッケーの講座を途中退席させられることになりました
それに対してやっぱり疑問がありました
一宮市で行われているママが受講できる講座(市営のため参加費無料)では、別室でボランティアさんが無料で赤ちゃんの面倒をみてくださり、ママが集中して講座を受講できるように工夫されていました
私の母親が私が赤ちゃんのとき埼玉県でそういった講座を受講したときも同じように工夫されていたそうです
それなのに、3万円の受講料を支払って自分で自分の子の面倒を見ながら受講して、ベビーが元気だと帰宅してくださいって頭が真っ白になりました
元気な子は悪い子なの?
赤ちゃんが生まれてきて元気に育つこと、自発的になることは誰もが願うことだし親として嬉しいこと
それを子育てについて講演している人が否定するのはいかがなものだろうか
赤ちゃんのような社会的弱者が大人の都合で排除されることにとても違和感を感じました
0コメント