職人が作るドッグチョーカー
Zoe life with petsの職人が作るドッグチョーカーがすごい
ハンドメイド、ハンドクラフトでこだわるドッグウェアショップはチョーカー&リードは輸入品であることが多いです
実際にそういった店舗さんから話を聞いたことがありますが
なぜかというと日本で職人を探すことが困難であること、作ってもらうとコストがかかるということです
なので、ドッグウェアはハンドメイドでチョーカー&リードは輸入品になってしまうそうです
Zoe life with petsのチョーカー&リードは職人がひとつひとつ丁寧に作っています
職人は元々、靴作りをしていました
職人の作った靴は雑誌に掲載されたこともあります
雑誌の革靴特集のときに評論、アドバイザーとして掲載されたこともあります
職人は靴作りにとどまらず下北沢の時計ベルト屋さんで修行をし、特殊な革での細かい作業を学びました
革を理想の形にする職人が作るドッグチョーカー&リードはとても贅沢品です
ぜひ一度手にとって見てください
0コメント