たこ焼きパーティー

久しぶりにお家で たこ焼き しました

旦那さんが焼くのが得意で、東京にいたときほとんど毎日 たこ焼き してたので笑
酒飲みにはもってこいですよね

たこ焼き焼きながら、食べながら、長い時間ダラダラお酒飲んでるのが楽しくてベビ子が生まれる前は2人でたこ焼きパーティーをしてました

子育てと仕事に追われる日々でなかなか出来ずにいたので久々にたこ焼きをたくさん食べられて満足しました

これを見ればたこ焼き名人!?32種類のたこ焼きの具材とテーブルコーディネート&たこ焼きレシピ☆

イベントに盛りあがるたこ焼きパーティー♪♪一緒にゲストもホストも着席出来るスタイルのパーティは全員参加型なのでやっぱり楽しさが倍増します。 たこ焼きパーティと侮るなかれ!これだけの具材が並んだら味も変化が付けられて盛り上がること間違いなし☆ 実は私は生まれも育ちも大阪なんです。だからと言って決してお好み焼きやたこ焼きが上手ということではないのですが、大阪ではたこ焼きは外で食べるのはおやつ!食事で食べるのは家たこ焼きだったりするんです。なので小さい頃からたこ焼きを食べた回数だけ愛着が増し、愛だけは人一倍強いと思います。 個人的に10年間ブログをやってきて、たまたま私の住む街が他県から来られた方が多かったり、一人暮らしの方が多かったりして、集まる時にリクエストが多かった事がきっかけで、いつの間にやらたこ焼きの具材を沢山並べる様になりました。 前ブログはたこ焼きブログの様にたこ焼き検索がいっぱいのブログでした。検索ワード「たこ焼きパーティ」「たこ焼き 具材」「たこ焼き レシピ」などなど、検索TOP10の検索がほとんどたこ焼きで埋まる程でした。(何がHITしてそこに辿り着いたのかは未だに不明ではありますが) 今回、あくまで私の個人的な範囲ではありますが、たこ焼きを楽しんで頂く為のアイデア投稿をさせて頂く事にしました。 今回は初チャレンジも含めた32種類の具材です。たこ焼きって沢山の具材が並べば華やかになりますし、手巻き寿司と一緒で具材をそれぞれ組み合わせて入れるのが楽しいんです。 何を入れたらいいんだろう?っとなる方も多いというたこ焼き。 良かったらそんな悩んだ時のヒントにして頂けたら嬉しいです。 たこ焼きが残った時のアレンジ No.1 うちの家で一番多いのがスペイン風オムレツやオープンオムレツの様な玉子に具材を入れちゃうメニュー。材料同士もケンカしないので美味しく頂ける簡単メニューです。チーズまで全て入れちゃえるのが嬉しいですね。 No2. そして二番目に多いのが、炒飯。どの具材も炒飯に合う食材ばかり!(チーズなどは一緒に炒めない様にして下さい) No.3 三番目はかき揚げ!既に刻んであるので、そのまま使えちゃいます。スプーンで掬って揚げる位の小さいサイズのかき揚げが可愛くてお勧めです。

kurashinista.jp

From baby to mam

「HappyLife」をモットーに生活を豊かにできる情報を発信していきます 主に子供のこと、愛犬のことを掲載します

0コメント

  • 1000 / 1000